tomoLinksができること
tomoLinksは、教育データ活用を軸とした
「教育データ分析AIサービス」「画像分析AIサービス」「学習支援サービス」の3つのサービスで、
先生の指導のサポートと子どもの個別最適かつ主体的な学びをサポートします。
子どもの学習の遅れ・学び残しをゼロに
タブレット活用を促進し、子どもの学習状況を分析して、
より一層のきめ細かな指導の実現に貢献します。
授業の学習効果の最大化
授業における教員の指導や子どもの取り組み方を見える化。
効果的に振り返りを行うことで、授業力の向上に貢献します。
タブレットPCの活用や
教員の働き方改革を推進
授業の準備や保護者との連絡をデジタル化したり、
子どものこころの状態を把握する機能を活用し、
より授業に集中できる働き方を実現します。
多種多様な教材と連携
みんなの学習クラブは、株式会社日本コスモトピアの商標又は登録商標です。
tomoLinksでは、デジタル教科書やドリル(紙教材、デジタルとも)・動画コンテンツなど、
あらゆる教材と連携し、学習eポータルとして活用できるだけでなく、
AI機能との組み合わせにより個別最適な学習を実現します。
ニュース
-
2025/01/23実践アイデア
大阪市立中島中学校での「生成AI学習支援機能(チャッともシンク)」の実践アイデアを掲載しました
-
2025/01/15メディア
デジタル地方創生サービスカタログ(2024冬版)に先生×AIアシストが掲載されました
-
2025/01/10イベント
2/5開催、超教育協会主催「第178回オンラインシンポ」で、大阪市とのチャッともシンクの実証研究について発表します
-
2024/12/10イベント
生成AIで開発体験!小学生140名が高槻サイトで社会見学
-
2024/12/10お知らせ
年末年始休業のお知らせ