弊社主催のオンラインセミナーにてtomoLinks活用事例を紹介しました
2021/08/30
2021年8月30日(月)、茨城大学教育学部准教授 小林祐紀先生と大阪府箕面市教育委員会子ども未来創造局学校教育室指導主事 岩永先生を講師としてお招きし、「課題山積みのGIGAスクール構想~“せっかく導入したタブレット!活用できていますか?”~」のウェビナーを開催しました。
小林先生には『GIGAスクール構想を軽やかに乗り切る~5つの活用方法と共通する1つのポイント~』をテーマに、GIGAスクール構想で加速したICT教育の考え方や、1人1台端末の活用事例など、GIGAスクール構想の先の未来を見通すための知見についてお話しいただきました。
岩永先生には『箕面市における学習支援システム(tomoLinks)の活用事例紹介』をテーマに、GIGAスクール構想以前より学校現場へのICT機器の導入・活用に注力してきた箕面市ならではのICT教育の取り組みや、コニカミノルタの学習支援システムtomoLinksの活用事例についてお話いただきました。
ご参加いただいた皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。
tomoLinksについてのお問い合わせ・先行トライアルは下記よりお気軽にお寄せ下さい。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。