生成AI活用 実践アイデア集
学校現場での生成AI活用が注目されていますが、「どのように導入し、効果的に授業で使えるのか」とお悩みではないですか?
年齢制限なく、子どもが安心・安全に学校で活用できる対話型生成AI機能「チャッともシンク」を活用した授業の内容・進め方・活用のヒントなどをご紹介します。
文部科学省の「初等中等教育段階における生成AIの利活用に関するガイドライン」において、
「①生成AI自体を学ぶ場面」、「②使い方を学ぶ場面」、「③各教科等の学びにおいて積極的に用いる場面」を組み合わせたり往還したりしながら、生成AIの仕組みへの理解や学びに生かす力を高めることが重要とされています。
様々な利活用場面・学年・教科における実践例をご紹介します。(下のボタンから絞り込んでご覧いただけます)
-
②使い方を学ぶ③教科の学びに用いる小学校国語
生成AIからの評価と助言をもとに、表現が工夫された俳句を目指す
堺市立八上小学校(大阪府)
-
③教科の学びに用いる小学校国語
【動画】生成AIを使って「想像力のスイッチを入れる」練習を実施
東京学芸大学附属小金井小学校
-
③教科の学びに用いる小学校算数・数学
自分にぴったりのAI を選んで、個別学習をより効率的に
大阪市立住吉小学校(大阪府)
-
③教科の学びに用いる中学校美術
生成AI と対話しながら、新商品のデザイン企画書を考案
大阪市立夕陽丘中学校(大阪府)
-
③教科の学びに用いる小学校国語
生成AI の作成する文章との比較を通して、ふくらみのある物語を書く
大阪市立住吉小学校(大阪府)
-
③教科の学びに用いる②使い方を学ぶ小学校総合的な学習の時間
【動画】自分の考えを深めたり、内容の質を向上させるために生成AIを活用
大阪信愛学院小学校(大阪府)
-
③教科の学びに用いる中学校英語
3つの英文ヒントを作成し、生成AIに回答してもらう
大阪市立中島中学校(大阪府)
-
②使い方を学ぶ③教科の学びに用いる①生成AI自体を学ぶ中学校社会
私は誰でしょう?生成AIが振舞っている歴史上の人物を予想!
伊賀市立城東中学校(三重県)
-
①生成AI自体を学ぶ③教科の学びに用いる小学校理科
実験結果を予想する際の相談相手として生成AIを活用
那覇市立天久小学校(沖縄県)
-
①生成AI自体を学ぶ中学校総合的な学習の時間
AIの進化や社会への影響、課題について討論
東京学芸大学附属竹早中学校(東京都)
-
①生成AI自体を学ぶ③教科の学びに用いる中学校美術
生成AIとの対話を通して、1ページ漫画のストーリーアイデアを発想
明石市立野々池中学校(兵庫県)
-
③教科の学びに用いる①生成AI自体を学ぶ小学校国語
生成AIを活用してより良い防災提案書を作成
葛飾区立東金町小学校(東京都)